新着情報

2022-01-01

年始のご挨拶

謹んで新春の祝詞を申し上げます。 旧年中におきましては皆様から格別のご高配を賜りましたこと、厚く御礼を申し上げます。 新型コロナウィルスの影響で皆様には多大なご迷惑をおかけいたしましたが、 温かいご指導をいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。   宗廣ファームでは、本年は「結束」を誓い精進する所存です。 新しい時代を迎えるにあたり、関西ファーマーズとしての真価を……

2021-12-31

年末のご挨拶

本年も格別のご愛顧を賜りましたこと、心より御礼申し上げます。 早いもので12月となり、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。 師も走るという多忙な12月ですが、皆様におかれましてはますますご清栄のことと、 お喜び申し上げます。   さて、本年は新型コロナウィルスの影響もあり、振り返りますと反省点が多大に浮かぶ1年でした。 この経験を来年は改善点へと生かし、より一層……

2021-12-17

早いもので、もう師走となりました。

  日ごとに寒さがつのってまいりますが、 お元気でお過ごしでしょうか? 年末に向け、 何かと忙しくお過ごしかと思います。 2021年も残すところ あとわずかとなりました。   2021年の冬至は、12月22日(水)。 冬至とは1年で1番、 太陽の出ている時間が短く、 夜が長い日です。 冬至の風習といえば柚子湯ですよね。 柚子の果皮には、 ……

2021-11-19

日増しに寒さが身にしみるようになりました。

  いつの間にか吐く息が白くなる頃となり、 もう秋も終わりですね。 陽だまりが恋しい季節です。   銀杏の葉が散り、歩道は黄色一色です。 冷気がいよいよ強まり、 ストーブやコタツの出番となりました。 師走も近づき、 冬支度にお忙しい時季かと存じます。   子どもの成長を祝い、 これまでの感謝ととも……

2021-10-15

秋も深まって参りましたね。

  爽やかな秋晴れの続く今日この頃、 いかがお過ごしでしょうか? 金木犀の甘く爽やかな香りが漂いはじめました。 秋ですね。   本格的な秋の到来となる10月には 伝統的な行事やイベントも多いですよね。 若い方を中心に すっかり定着した感のある 10月のイベントといえば、 やっぱりハロウィンですよね。 &nb……

2021-09-17

残暑もようやく和らぎ秋らしくなりました。

  9月になって暑さも少し収まって 過ごしやすくなりましたね。   なにをするにも良い季節となり、 どこかに出かけたいところですが、 コロナがもう少し落ち着かないことには、 なかなか難しいですね。 病院が対応できないほど ひっ迫しているようですから 何しろ感染しないようにしないといけませんね。 今しばらくの辛抱と……